あなたが考える日本橋の魅力はどこでしょうか?
日本橋に住んで約10年。2人の子どもがいて多くの地域交流と多くの店舗にこれまで取材させて頂いた僕が考える日本橋の魅力は、以下の5つです。
- 徒歩・自転車圏内にスーパー、飲食店、カフェ、公園、病院、習い事、娯楽含め、生活に必要な場所がほぼ揃っている
- その中で、歴史ある老舗と新しいお店が良いバランスで混在しており、品質がどれも高い
- 「日本橋大好き」の人が多く、みんな町に誇りを持っていて、会話していて楽しい
- 新幹線、飛行機含め、どこに行くにもアクセスが抜群に良い
- 都心にも関わらず公園や自然が多い
そして、1点目・2点目の「お店」と、3点目の「人」の魅力について知るには、どのようにするのが良いでしょうか?
SNSや口コミはもちろん良い手段です。
ただ、「隠された美」を大切にする「粋」の文化が根付いている日本橋の魅力を知るには、それだけでは足りないかも知れません。
1849年創業の海苔専門店、株式会社山本海苔店の社長、山本貴大さんはこう言います。
「“ここが私たちの魅力です!“といった形で自分のお店の魅力を発信することは「野暮」とみなされ、それは「粋」ではなくなります。
そのため、このSNS社会においても、自分のお店の魅力を“あえて“発信していない店舗が多くあるのが日本橋なのです。」
そんな中、新型コロナウイルスの影響で活気を失った町を元気づけようと銀座で始まった「もの繋ぎプロジェクト」の「日本橋版」が始まりました。
これは、自社商品の「物々交換」の様子をSNSなどで発信することで、その商品や店舗を紹介し、大きな「助け合いの輪」を作ることを目指すプロジェクトになります。
ぜひ簡単な1分の紹介動画をご覧ください。
このプロジェクトの最大の魅力は、樋口さんや山本さんのお人柄だから許される突っ込んだ質問により、普段は見えない商品やお店、そして人柄の魅力を最大限引き出していることだと考えています。
その他の動画は、以下の「日本橋もの繋ぎプロジェクト」のYouTubeチャンネルで閲覧できます。(応援の意味も込めて、ぜひ登録お願いします!)
https://youtube.com/channel/UCmp7ajUkvgBPXC1YhoFaHUg
そして、最後に、日本橋弁松総本店の8代目当主の樋口さんと山本海苔店社長の山本さんよりプロジェクトに懸ける想いを頂きました。
樋口さん
「鮨にしろ、鰻にしろ、海苔にしろ、今まで食べてきたものと全然違うものを体験できるのが日本橋。ぜひ一度お店に行ってみて欲しい。そして、それを食べて育ったお子さん達が日本橋をぜひ盛り上げて欲しい。また、この企画は、僕の終活という意味合いもある。家系的に寿命が短いので、あと何年生きられるか分からない。今までの僕の人脈を繋ぎまくって、そこから生まれる大きな変化にぜひ注目して頂きたいです。」
山本さん
「日本橋もの繋ぎプロジェクトは、普段はなかなか気付くことができない日本橋の魅力を引き出す企画になっております。ぜひ見ていただき、そして、少しでも魅力を感じたらぜひお店に足を運んで頂けると嬉しいです。そして、お店に足を運んだ際は、ぜひ何か質問をして見てください。日本橋は質問すると楽しい町ということを感じて頂けると思います。」
文字通り、命を燃やして取り組まれており、日本橋の本当の魅力を知ることができるこの「日本橋もの繋ぎプロジェクト」。
ぜひYouTubeにチャンネル登録やSNSをフォローして、今後もチェックしてみてはいかがでしょうか。
―――――――
日本橋もの繋ぎプロジェクト
YouTube:https://youtube.com/channel/UCmp7ajUkvgBPXC1YhoFaHUg
Twitter:https://twitter.com/n_monotsunagi
―――――――