【サニサニーピクニック】謎解きというキッカケを通じて人と人をつなぐ謎解きカフェ@日本橋室町

シェア・送る

原点は17年前の宝探しイベント

謎解きというスタイルのカフェ&バーは東京及び東京近県に増えてきていますが、その草分け的な存在ともいえる日本橋室町にある「サニサニーピクニック」。日本銀行本店や証券取引所、老舗デパート・三越本店、コレド室町、その他老舗がズラリと並ぶ日本橋の中にあって、ユニークな雰囲気を醸しだしている当店ですが、なぜ日本橋なのか、謎解きに対する思い、謎解きを通してやりたいこと、今後のビジョンについて、オーナーである小栗太さんに語っていただきました。

聞き手:日本橋新聞ライター・片岡 聡子

向かって右が小栗さん、左はスタッフのけーおんさん。けーおんさんは「謎解き王決定戦」のチャンピオンでもあります。

プロフィール:おぐりふとし

株式会社オールスマイルズ代表取締役。17年前、保育士として勤務する傍ら、謎解きイベントクリエイターとして宝探しイベントを企画し、大好評を博す。口コミで評判が伝わり、2011年に東京都世田谷区に最初の会社を設立。その後、NHKや大型テーマパークから仕事の依頼が舞い込み、2015年に念願叶って「サニサニーピクニック」をオープン。

サニサニーピクニックURL:https://sunnysunnypicnic.com/

入店してみると、どこか暖かい雰囲気を感じるカフェ。

始まりは17年前の保育士だった頃の宝探しイベント。小栗さんいわく「当時、遊びを研究するサークルを作りまして、大人が本気で遊んだら面白いだろうなあっていうところが、最初のきっかけです。それで何をやったかっていうと、本気で宝探しをやったんですよ。島一個使うので本気ですし、海賊が作った体(てい)でみたいな宝の地図をデザインして、参加者にこれで宝を探してみたいなのが、17 年前の一番最初の僕の謎解きのスタートです。」これが好評で、翌年のゴールデンウィークにも宝探しイベントを開催。参加者もどんどん増えていき、2011年に世田谷に最初の会社を設立。保育士を辞め、謎解き一本で行こうと勝負に出られたそうです。これが現在のサニサニーピクニックの原点となっています。

オーナーの小栗さんのヘアスタイルは、世田谷に会社があった当時の、爆弾が爆発するゲームの演出の一環としてアフロにしたそうで、その時大手企業から仕事の依頼が来るなど、まさにトントン拍子に物事が進んで行きました。そのゲンを担いで、今もアフロヘアを貫いています。

店名に込められた思いと謎解きカフェ

好きな日本橋にお店を構えて、早8年。「会社も大きくなり始め、日本橋に事務所を構えようと思って日本橋にやってきた。コーヒーが好きだからカフェにしたという感じ。カフェにするにあたって、色々とホームセンターを回った時に芝生が売ってたんで、この芝生を2 階に敷こうかなと思って、 2階一面全部芝生にしたんですけど、雨の日や冬でもピクニックをできたらいいなっていう思いを込めて、「サニサニーピクニック」 っていう名前にしたんですよ。」(小栗さん)2階に上がってみると、座って飲み物を飲みながらくつろげるようになっていて、雨の日も風の日も、冬の寒いときでもピクニックさながらの気分に浸れます。

こちらはカフェの2階。天気が良くないときも、冬の寒い日にもピクニックができるようにとの思いから生まれたもの。靴を脱いで利用する。立って飲んでもよし、座って飲んでもよし。

謎解きにしたのは、自分のカフェを自分なりにプロモーションしようと思ったから。かくして、2015年、日本橋に「サニサニーピクニック」が誕生しました。店名どおり、みんながどんなときでも謎解きとピクニックができるようにとの思いを込めて。日本橋を選んだのは、競合店がなかったことと、日本橋が好きだからだそうです。

注文の流れ
謎解きのコース。自分が好きなものを選択します。難しいのを選べば、それだけ時間もかかりますが、取り組み始めると夢中になります!

日本橋から地方創生へ

小栗さんがもうひとつ力を入れていること。それは「地方創生」。謎解きカフェを作ってみて、「カフェの中で謎解きをするっていうのは、恐らく、地方で役に立つんじゃないかと思って、地方を回りだしたんです。」(小栗さん)個人で頑張っているお店で、集客ツールとして謎解きイベントを導入しませんか?ということで回っていたところ、明治大学の地方創生の学会からお声がかかりました。これまでに熊本地震後、陸の孤島と化した阿蘇の子どもたちに遊ぶ場所を提供するためのイベント、奈良県桜井市の商店街のシャッターを上げるプロジェクト、青森県の人が降りない駅への観光客誘致などに関わりました。最近の大きな仕事は、日本橋北詰商店会の街歩きイベント。もう一つはコロナ禍において、成田空港と「鬼滅の刃」との謎解きのコラボイベント。その他、法人とのコラボイベントも多数抱えていらっしゃいます。

謎解きは人と人をつなぐツール

小栗さんが力を込めて、謎解きは「人と人を繋ぐコミュニケーションツール」だとお話されていました。親子間、地方に住んでいる方と観光客、婚活に臨むこれからパートナーを探そうとしている人同士。そのコミュニケーションとしてのツールとして謎解きがあるのだと。特にお互いに初対面の場合、謎解きをすることで協力しなければいけなかったり、相談が自ずと生まれるものもあるので、共通の話題や思い出作りに一役買っているとのこと。また、謎解きというある種の「壁」をクリアするためには、謎を解かなければいけないので、その際に相手の人となりが分かるそうです。これは謎解きの醍醐味だと感じました。

謎解きに熱中しているお客さん。みんなの表情は真剣そのもの。ここから繋がりが生まれる?!

今後のビジョン

17 年間謎解きクリエイターとしてやってきて、できたばかりの謎解き業界の中で、僕のミッションは、知らない人にも知ってもらうこと。そのために、裾野を広げる活動ができたらいいなと思っています。カフェ形式というのは気軽に参加できるというところで、このスタイルは確立していきたいです。(小栗さん)。

取材後記

たかが謎解き、されど謎解き・・・。街づくり、地方創生、コミュニケーションツールとしての謎解きにまでなり得るという、謎解きひとつでこれだけ奥が深く、熱い思いを話してくれた方を私は知りません。テレビのチャンネルを回すと、日本には結構クイズ番組が多いと気づかされます。それだけクイズや謎解きが好きな国民なのです。その国民性とうまくマッチしたのが「謎解きカフェ サニサニーピクニック」ではないでしょうか?仲の良い友達、カップル、親子で来店して謎解き、あるいは定期的に開催される特別イベントに参加してみてはいかがですか?きっと今まで以上に親睦を深められること間違いなしです。

============
謎解きカフェ サニサニーピクニック
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目12−5
月、水~金、祝前日: 12:00~19:00
土、日、祝日: 11:00~21:00
HP:https://sunnysunnypicnic.com/
ネット予約:https://www.hotpepper.jp/strJ001128678/
インスタ:https://www.instagram.com/nazocafessp/
============

シェア・送る

あわせて読む